fc2ブログ

4月の壁面~

こんにちわー


いよいよ4月の壁面作りも大詰めです


CIMG3477.jpg

おばあちゃんの顔のパーツを貼ってます
少し動かすだけで表情が大きく変わるので難しい


CIMG3478.jpg
無事、やさしそうな表情になりました



これでパーツは出来上がったので、
どんどん貼っていきます


CIMG3485.jpg
文字は蛍光イエローとグリーン



CIMG3487.jpg
今月の主役



CIMG3482.jpg
木の下でおじいちゃんを見守ってます



CIMG3488.jpg
この桜の花はお友達の作品



CIMG3480.jpg
全体はこんな感じです


CIMG3484.jpg
木や桜に立体感があって、いい感じに仕上がりました



もっとたくさんのお友達と
一緒に作れる日を心待ちにしています

見学や体験利用などいつでもOKなんで
お気軽にお問い合わせくださいね

それでは今日はこのへんで

スポンサーサイト



ゴールデンハウス号

こんにちわー


ついに来ました

CIMG3463.jpg

ゴールデンハウス号の登場です


CIMG3466.jpg

CIMG3469.jpg

もちろんハイルーフ車なので乗り降りも快適です


CIMG3470.jpg

ステッカー
もう少し大きくしようか考え中


CIMG3475.jpg

中も少しだけ
リフト車なので車椅子に乗ったまま乗車できます




CIMG3476.jpg

ゴールデンハウスの入口

が降っても大丈夫
お友達が乗り降りする時、すぐ屋根があるので
濡れずにお部屋に入ることができます



CIMG3464.jpg

お友達をたくさん乗せて走り回る日を楽しみにしています

壁面作り~

こんにちわー

今日もまたいい天気でしたね

けど週末は天気が悪そうなので
お出かけの際は傘を忘れずに~



さあ壁面作りですが、もうすぐ4月ということで
ラストスパートです


CIMG3460.jpg


分かりやすいように横に飾ります




そして今回の壁面の主役の登場です

CIMG3458.jpg

まだ上半身だけのお披露目です



CIMG3457.jpg

もちろんおばあちゃんも
のっぺらぼう状態で少し怖いですが



CIMG3459.jpg

ワンちゃんも忘れずに~


という事で、
もう間もなく完成予定の4月の壁面
出来上がりを楽しみに待っててくださいね

フルーチェ

こんにちわ~

今日はいい天気でしたね



さぁ今日のプログラムはフルーチェです


CIMG3433.jpg

たくさん種類があって悩みましたが、
今回はリクエストがあったのでイチゴ味にしました



そしてなんと


CIMG3436.jpg

本物のイチゴ付きです


CIMG3434.jpg

めっちゃ豪華~~




CIMG3442.jpg

イチゴも大好きな彼は
牛乳を入れたり、かき混ぜたりと
たくさんお手伝いしてくれました


そして完成~~
CIMG3450.jpg


フルーチェに入りきらないイチゴも
もちろん頂きますよ
CIMG3448.jpg



やはり自分で作ったフルーチェは格別なのか、
笑顔であっという間に完食です
CIMG3454.jpg



次回のおやつ作りもお楽しみに~~

さくら~

こんにちわ


やっぱり降っちゃいましたね

高校野球も中止に

どーやら今回のセンバツ甲子園には
あるスタッフの知り合いも出場してるみたいなんで
要チェックです




ゴールデンはうすはでも何も変わらず
今日は作りです


CIMG3426.jpg
小さいものから


CIMG3424.jpg
大きいものまで


CIMG3423.jpg
たくさんできました


壁一面に貼っていく予定なので
もっとたくさん作らなければ




それと

CIMG3419.jpg
車に貼るステッカー



CIMG3427.jpg

CIMG3428.jpg

車に取り付けるナビも準備万端です

という事は
ゴールデンはうす号(ハイエース)の納車間近か



ゴールデンはうす号は
また後日、紹介しますね

それではさようなら~~

ストレッチ~

こんにちわ

今日もいい天気でしたね
けど明日はが降るとか降らないとか




今日は久しぶりの彼が来所してくれました

CIMG3397.jpg

みんなに囲まれながらのストレッチです


CIMG3401.jpg

下半身もしっかりと
全く照れる様子もなく気持ちよさそうにしていました




CIMG3408.jpg

その後はお知り合いの方が作ってくれた
木のおもちゃで手先の運動


利き手ではない方の手でも挑戦

回数を重ねるごとに上達していましたよ




CIMG3417.jpg

4月の壁面作りにも参加~~

桜の花をちぎり絵で作ってくれました



写真はないですが、楽しみにしていた前回の続きのDVDも
見て、次回も見る約束をし、今日はさよならです

次回も元気で来所して下さいね

それではまた明日~~

こんにちわー

ポカポカ天気で気持ちいいですね~

外を歩いていたら暑いぐらい




さぁ今日も元気に壁面作りです


CIMG3389.jpg


CIMG3388.jpg

ハサミでチョキチョキしています



完成したのがこちらです

CIMG3395.jpg

打ち出の小槌


という事は、あのおじいさんの登場も近そうです

また完成したらブログにしますね


それでは今日はこのへんで

こんにちわ

ですねー


が降ると学生の頃は部活の練習メニューが少し軽くなるので

「毎日降ったらいいのに~」とか

「グランドに隕石降ってこーへんかな~」など

訳のわからない事を言っていたのを思い出します




それはさておき
今日から4月の壁面制作に取り組んで行きます


CIMG3382.jpg
ピンクの画用紙という事は




CIMG3385.jpg
桜ですね


一つはお花紙を丸めたもの

もう一つは折り紙で貼り絵したものです



子供たちにもお手伝いしてもらう予定です
好きな方を選んでもらってもいいかも


桜だけではなく、桜にちなんだ人物も登場予定です

乞うご期待

初来所~

こんばんわ~

日中はだいぶ暖かくなってきましたね




今日は初めてご利用のお友達が来てくれましたー

初めての場所という事もあってまずは
室内を探検




その後はゆっくり積み木に取り組んだり、

音の鳴る絵本で遊びました

CIMG3381.jpg


3381.jpg


次回も元気に来てくださいねーー




それと今日も見学の方が来られました


まだまだ見学などの受付などもしていますので
お気軽にお問い合わせくださいね

ではまた明日~~

新しいおもちゃ


こんにちは

今日は☂が降ったり止んだりうっとうしい天気にでしたね。

また、もう一度、さむくなるようですよ風邪などひかないように気をつけてくださいね

私事ですが、週末、尾道へ旅行にいってきました。坂道を歩きすぎて、少々の筋肉痛であります



さて、今日は新しいおもちゃの紹介でーす

女の子のおもちゃが多かったのですが、スタッフの友人から、男の子仕様のおもちゃをたくさん提供していただきました



CIMG3365.jpg

CIMG3363.jpg

CIMG3368.jpg

CIMG3369.jpg


早く一緒に遊びたいですね



お楽しみの壁面は、ただいま4月バージョンを構想中デスおたのしみに~
プロフィール

ゴールデンはうす

Author:ゴールデンはうす
大阪府池田市の
放課後等デイサービス事業所
『ゴールデンはうす』です

子どもたちが思わず笑顔になれるような、時間と場所づくりをめざします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR