避難訓練
カレンダー作り
こんにちわ
夕方になり
が
パラパラとしてきました
明日は天気が回復しそうですが、
日曜日は
っぽいですね
さぁ今日も

朝からお勉強タイム

も楽々プリントをこなしていました


コチラではお医者さんごっこ
患者さん役の
はいつも迫真の演技
そして

プログラムのお時間です
今回の絵はお月見~

仮面ライダー大好きな
は
とってもカラフルに仕上げてました

色鉛筆はお手の物
は時間をかけてじっくりと
取り組んでいました


色を塗りながら大きなアクビ連発
でしたが、最後まで頑張りました
家に着いたらバタンキューかな


この写真ではわかりませんが、
実は、変顔してます
北斗の拳のラオウみたいでした

久しぶりの制服姿
カメラ見んと下見てや~

いつも笑顔の

完成~の写真ももちろん笑顔
の笑顔にはいつも癒されます
月に1度のカレンダー作りですが、
今日作れなかったお友達にも
取り組んでもらうのでお楽しみに~
それでは今日はこのへんで
さようなら~


夕方になり

パラパラとしてきました

明日は天気が回復しそうですが、
日曜日は


さぁ今日も

朝からお勉強タイム






コチラではお医者さんごっこ

患者さん役の


そして

プログラムのお時間です

今回の絵はお月見~


仮面ライダー大好きな

とってもカラフルに仕上げてました


色鉛筆はお手の物


取り組んでいました



色を塗りながら大きなアクビ連発
でしたが、最後まで頑張りました

家に着いたらバタンキューかな



この写真ではわかりませんが、
実は、変顔してます

北斗の拳のラオウみたいでした


久しぶりの制服姿

カメラ見んと下見てや~


いつも笑顔の


完成~の写真ももちろん笑顔



月に1度のカレンダー作りですが、
今日作れなかったお友達にも
取り組んでもらうのでお楽しみに~

それでは今日はこのへんで

さようなら~


9月の壁面作り
スーパーボールすくい
お出かけ~
こんばんわ
夏の高校野球終わりましたね
甲子園が終わるとなんだか
夏も終わりのように感じます
さぁ今日は午後からお出かけ~ってことで
宿題チームは午前中に終わらせよー

はいつもの漢字に加えて
プリント3枚もやっつけました


は時計~

は昨日の続き
無事、いい作文が完成しました
「これで全部の宿題が終わったー」
と言ってましたが、ホンマかな

そして

今日は伊丹空港へ

まずは離陸が見えるところへ

「あの飛行機今から飛ぶんちゃうん
」
なんて会話が聞こえてきそうな写真ですが
実際は

原っぱで無邪気に遊ぶ

制服汚したらお母さん泣くで

そうこうしてる間に

飛んだーー


あっというまに空へ消えていく
すごい迫力でした

お天気も曇り空で暑くなく、
風が吹いて気持ちよかったです

風が気持ちよすぎて寝てる


次々と飛んでいく飛行機
いっぱい見れてみんな大満足でした

場所を変えて着陸ポイントへ
すぐ頭の上を通る飛行機は
大迫力でこっちの場所も
みんな喜んでくれました

またみんなで行きたいね~
それではまた明日~


夏の高校野球終わりましたね

甲子園が終わるとなんだか
夏も終わりのように感じます

さぁ今日は午後からお出かけ~ってことで
宿題チームは午前中に終わらせよー



プリント3枚もやっつけました








無事、いい作文が完成しました

「これで全部の宿題が終わったー」
と言ってましたが、ホンマかな


そして


今日は伊丹空港へ


まずは離陸が見えるところへ


「あの飛行機今から飛ぶんちゃうん

なんて会話が聞こえてきそうな写真ですが

実際は

原っぱで無邪気に遊ぶ


制服汚したらお母さん泣くで


そうこうしてる間に

飛んだーー



あっというまに空へ消えていく

すごい迫力でした


お天気も曇り空で暑くなく、
風が吹いて気持ちよかったです






次々と飛んでいく飛行機

いっぱい見れてみんな大満足でした


場所を変えて着陸ポイントへ

すぐ頭の上を通る飛行機は
大迫力でこっちの場所も
みんな喜んでくれました


またみんなで行きたいね~

それではまた明日~


壁面作り~
こんばんわ
週末、土砂災害は大丈夫でしたか
ゴールデンハウスは
何事もありませんでしたが、
向かいのお寿司屋さんの
前の歩道は泥だらけになってました
今後もしばらく注意が必要ですね
さぁ今日も宿題からスタートの

めっちゃ笑顔で取り組んでますけど
内容はかなりハイレベルでした

は漢字のお勉強
漢字の成り立ちなど見てると、
やっぱり昔の人はすごいですね

コチラは最近ハマリ中のバスケ
「左手は添えるだけ」どころが、
バンバン片手で投げてます


はスタッフの膝を独占中~

そして本日のメイン
9月はお月見がテーマってことで
みんなにはお団子を作ってもらいました
お月見って10月のイメージがありましたが、
調べてみるとそんな事ないんですね

白の紙を丸めて作っていきます
自分の作ったものが壁面として
登場するのを楽しみにしてました

はお手本を見ながら丁寧に

輪っか同士を合体させ
より丸くしてくれました


は完成品を見るだけで
チャチャーっと完成~


もうすぐ学校が始まってしまう

一緒にラストスパート頑張ろー

明日は夏休み最後のお出かけです
天気予報はなんとか大丈夫そう

それでは今日はこのへんで
さようなら~


週末、土砂災害は大丈夫でしたか

ゴールデンハウスは
何事もありませんでしたが、
向かいのお寿司屋さんの
前の歩道は泥だらけになってました

今後もしばらく注意が必要ですね

さぁ今日も宿題からスタートの


めっちゃ笑顔で取り組んでますけど
内容はかなりハイレベルでした




漢字の成り立ちなど見てると、
やっぱり昔の人はすごいですね


コチラは最近ハマリ中のバスケ

「左手は添えるだけ」どころが、
バンバン片手で投げてます






そして本日のメイン

9月はお月見がテーマってことで
みんなにはお団子を作ってもらいました

お月見って10月のイメージがありましたが、
調べてみるとそんな事ないんですね


白の紙を丸めて作っていきます

自分の作ったものが壁面として
登場するのを楽しみにしてました





輪っか同士を合体させ
より丸くしてくれました




チャチャーっと完成~



もうすぐ学校が始まってしまう


一緒にラストスパート頑張ろー


明日は夏休み最後のお出かけです

天気予報はなんとか大丈夫そう


それでは今日はこのへんで

さようなら~


流しそうめん
こんにちわ
が降ったり止んだり
よくわからんお天気ですね
さぁ今日も朝から

お絵描き問題
だんだんスタッフの回答率も
上昇してきました


コチラでは何かが始まりました

ボーリングのピンをバット代わりに
ボールを跳ね返してます


こっちの
は二刀流
子供たちの
発想力にはビックリです

そして昼食後に
お天気も良さそうなので
プチお出かけ

ゴールデンハウスのスタッフさんが
参加してる近くのお神輿を見に行きました

音がだんだん大きくなってきて
みんなソワソワしてます


すぐ目の前を通るお神輿
迫力満点で子供たちは
「大きいー
」と大興奮でした

時間が合わず、世界で唯一の
階段上りは見れませんでしたが
みんな大満足

暑い中、お疲れ様でした

帰ってからは
今年最後の流しそうめん

初挑戦の
でしたがめっちゃ上手
最後のゼリーもナイスキャッチ

二回目の
は慣れた様子で

ナイスキャッチ

「はやくおかわりー」とすごい
勢いで食べてました


毎回流しそうめんを
楽しみにしてくれていた

来年も一緒にしようねー

来週からは学校が始まる
お友達もチラホラいてます
まだの子は
宿題ラストスパートでガンバロー
それでは今日はこのへんで
さようなら~



よくわからんお天気ですね

さぁ今日も朝から

お絵描き問題

だんだんスタッフの回答率も
上昇してきました



コチラでは何かが始まりました


ボーリングのピンをバット代わりに
ボールを跳ね返してます



こっちの


発想力にはビックリです


そして昼食後に
お天気も良さそうなので
プチお出かけ


ゴールデンハウスのスタッフさんが
参加してる近くのお神輿を見に行きました


音がだんだん大きくなってきて
みんなソワソワしてます



すぐ目の前を通るお神輿

迫力満点で子供たちは
「大きいー




時間が合わず、世界で唯一の
階段上りは見れませんでしたが
みんな大満足


暑い中、お疲れ様でした


帰ってからは
今年最後の流しそうめん


初挑戦の


最後のゼリーもナイスキャッチ


二回目の


ナイスキャッチ


「はやくおかわりー」とすごい
勢いで食べてました



毎回流しそうめんを
楽しみにしてくれていた


来年も一緒にしようねー


来週からは学校が始まる
お友達もチラホラいてます

まだの子は
宿題ラストスパートでガンバロー

それでは今日はこのへんで

さようなら~


射的
お出かけ~
こんばんわ

もうすぐ夏休みも終わってしまうのに
週末はまた
予報
けど
でも子供たちにはたくさん
思い出を作って欲しいですね

さぁ今日は


行ってきました昆虫館

到着~
今回は特別に裏口入学
ではなく裏口からの入場


早速、10分程の映像タイム

画質が綺麗すぎて虫が不得意な
スタッフ達はもう………でした


映像タイムが終わると森ゾーン

そこを抜けると巨大蜂出現

蜂の頭にカメラが付いていて
モニターに映し出されてました

他にも虫のパネルが並んでます

虫先生
昆虫博士
の説明を受ける

ここは標本コーナーですね
どんなけ種類あんねんってぐらい
ギッシリ並んでました


はセミを見つけてテンション
書き初めに「アブラゼミ」と
書いたぐらい好きなんだそう


他にも色んなコーナーがあって
これは「カブクワにらめっこ」


クワガタの気持ちを味わえる
「スキマ体験」

クワガタ大好きな
が
やらないわけにはいきません

中に入りたいけど怖い
けど気になる

中には超BIGな
カブトくんがいました

続いて生態展示室
どんな生き物がいるのかな


はい、出ました
もちろん生きてました
実物の写真は止めときます

そしていよいよ
蝶々のお部屋へ

こんな看板が
てっきり
バードウォッチング的なものを
想像してました
そら無理か

至るところに蝶々が飛んでます

虫が苦手なスタッフは
避けるのに必死で
最後は、
みんなを置いて逃亡しました

少し休憩~ってことで
落ち着いてると

田中のまーくんのサインが
そういえば伊丹市出身でしたね
ほんなら阪神
入ってくれたら良かったのに……

最後に記念写真
を撮って
帰路につきました
そしてまた一つ
楽しい思い出が増えました


話は変わりますが、北海道に
行ってきたお友達からお土産を
頂きましたー


スタッフで美味しく頂きます
それでは今日はこのへんで
さようなら~~



もうすぐ夏休みも終わってしまうのに
週末はまた


けど

思い出を作って欲しいですね


さぁ今日は



行ってきました昆虫館


到着~

今回は特別に裏口入学

ではなく裏口からの入場



早速、10分程の映像タイム


画質が綺麗すぎて虫が不得意な
スタッフ達はもう………でした



映像タイムが終わると森ゾーン


そこを抜けると巨大蜂出現


蜂の頭にカメラが付いていて
モニターに映し出されてました


他にも虫のパネルが並んでます


虫先生

昆虫博士



ここは標本コーナーですね

どんなけ種類あんねんってぐらい
ギッシリ並んでました





書き初めに「アブラゼミ」と
書いたぐらい好きなんだそう



他にも色んなコーナーがあって
これは「カブクワにらめっこ」



クワガタの気持ちを味わえる
「スキマ体験」


クワガタ大好きな

やらないわけにはいきません


中に入りたいけど怖い

けど気になる


中には超BIGな
カブトくんがいました


続いて生態展示室

どんな生き物がいるのかな



はい、出ました

もちろん生きてました

実物の写真は止めときます


そしていよいよ
蝶々のお部屋へ


こんな看板が

バードウォッチング的なものを
想像してました



至るところに蝶々が飛んでます


虫が苦手なスタッフは
避けるのに必死で

みんなを置いて逃亡しました


少し休憩~ってことで
落ち着いてると

田中のまーくんのサインが

そういえば伊丹市出身でしたね

ほんなら阪神
入ってくれたら良かったのに……


最後に記念写真

帰路につきました

そしてまた一つ
楽しい思い出が増えました



話は変わりますが、北海道に
行ってきたお友達からお土産を
頂きましたー



スタッフで美味しく頂きます

それでは今日はこのへんで

さようなら~~


流しそうめん
こんにちわ
最近、日が落ちるのが
早くなってきましたね
いよいよ夏も終わりが見えてきたかな
さぁ今日も

宿題タイムからのスタートです

は時計の問題

は英語と漢字のWメニュー


は間違い探しに取り組みました
プリントを渡すとあっという間に
「出来たよー
」


宿題も終わり自由時間
今日もプラレールに夢中~

こちらは折り紙タイム
何を作ってるのかな~

最近ハマりつつあるレゴブロック
見本を見ながら

少し遅れて登場の
バスケットボールを持つと
とってもいい笑顔を見せてくれました

しばし歓談のひと時
なんだかいい感じでした

そして残すところあと2回と
なりました流しそうめん

流しそうめんは初めての

お箸で上手にキャッチ


は2回目なんで慣れたもんです
今日もバクバクいってました

も初挑戦

途中からは
お箸を投げだして水遊び


流しそうめん大会には
最多出場の
「そうめんプリーズ
」とここでも
英語クラブの片鱗を見せてくれました


最後のゼリー流しは手づかみ

難易度高めのゼリーを
できると
やっぱり嬉しいですね
明日はお出かけです
乞うご期待

それでは今日はこのへんで
さようなら~


最近、日が落ちるのが
早くなってきましたね

いよいよ夏も終わりが見えてきたかな

さぁ今日も

宿題タイムからのスタートです











プリントを渡すとあっという間に
「出来たよー




宿題も終わり自由時間

今日もプラレールに夢中~


こちらは折り紙タイム

何を作ってるのかな~


最近ハマりつつあるレゴブロック

見本を見ながら


少し遅れて登場の

バスケットボールを持つと
とってもいい笑顔を見せてくれました


しばし歓談のひと時

なんだかいい感じでした


そして残すところあと2回と
なりました流しそうめん


流しそうめんは初めての


お箸で上手にキャッチ





今日もバクバクいってました





途中からは
お箸を投げだして水遊び



流しそうめん大会には
最多出場の

「そうめんプリーズ

英語クラブの片鱗を見せてくれました



最後のゼリー流しは手づかみ


難易度高めのゼリーを

やっぱり嬉しいですね

明日はお出かけです

乞うご期待


それでは今日はこのへんで

さようなら~


バランスボール
こんばんわ
お盆休みも終わり、現実に戻されて
お疲れではないですか
体に気をつけて残りの夏も
頑張っていきましょー
今日も朝から宿題タイム

自らカバンから宿題を
取り出してきてくれました

は漢字の宿題

も漢字のお勉強~
まずは読み取りから

書き取りにも取り組みました

は家庭科
難しいーー
こんなん習った記憶がない……

宿題が終わるとリラックスタイム
寝転びながらでも余裕~

はひと足お先にバ
ランスボールに乗ってボール遊び

ボール大好き
も
もちろん参戦です

はマッサージタイム
よく眠たくならないな~
(一瞬で寝れる自信がある
)

そして本日のメイン~

足を上げながら飛び跳ねてます

余裕のピース


この状態から手を離して
バランス感覚も養いました

かわいいブタさんの靴下発見

持ち主の
は
背中伸ばしがお気に入り

仲良しコラボも実現

も激しいのがお好み

ホントに気持ちよさそうでした

お気に入りのラベルを持ちながら

体を動かすのが大好きな
は
この後何度も取り組んでました

明日は残り少なくなってきた
「流しそうめん」です
お楽しみに~~
それでは今日はこのへんで
さようなら~~


お盆休みも終わり、現実に戻されて
お疲れではないですか

体に気をつけて残りの夏も
頑張っていきましょー

今日も朝から宿題タイム


自らカバンから宿題を
取り出してきてくれました







まずは読み取りから


書き取りにも取り組みました





こんなん習った記憶がない……


宿題が終わるとリラックスタイム

寝転びながらでも余裕~



ランスボールに乗ってボール遊び


ボール大好き

もちろん参戦です




よく眠たくならないな~

(一瞬で寝れる自信がある



そして本日のメイン~


足を上げながら飛び跳ねてます


余裕のピース



この状態から手を離して
バランス感覚も養いました


かわいいブタさんの靴下発見


持ち主の

背中伸ばしがお気に入り


仲良しコラボも実現





ホントに気持ちよさそうでした


お気に入りのラベルを持ちながら


体を動かすのが大好きな

この後何度も取り組んでました


明日は残り少なくなってきた
「流しそうめん」です

お楽しみに~~

それでは今日はこのへんで

さようなら~~

