お出かけ~
コイン落とし~
カレンダー作り
コリントボール
暑いですね~
梅雨もまだきてないのに……
さぁ今日は

コチラです~

トップバターは
100点目指して頑張れ~


おっと
100点に入るかな

100点に入るとスタッフ全員とハイタッチ


もうすぐ運動会の
暑いけど練習頑張ってね~

慣れた様子でバンバン、ビー玉を発射

なんと10球中4球も100点へ

もちろん今日のトップ賞

惜しくもトップ賞を逃しましたが、
100点に入って久しぶりのウルトラマンポーズ


終わるとピアノにダッシュ

もうちょいコリントボールで遊んでもいいんやで

こっちでは白熱の風船バレー


以前
が着ていたTシャツをスタッフが
「私もそのTシャツ持ってるで~」ってことで登場
「うわっー
」
「気をつけないとペアルックになってまう
」
なんて優しい
はそんなこと思わない
はずです

明日は月末恒例のカレンダー作り
お楽しみに~
それでは今日はこのへんで
さようなら~


梅雨もまだきてないのに……

さぁ今日は

コチラです~


トップバターは

100点目指して頑張れ~



おっと

100点に入るかな


100点に入るとスタッフ全員とハイタッチ



もうすぐ運動会の

暑いけど練習頑張ってね~


慣れた様子でバンバン、ビー玉を発射


なんと10球中4球も100点へ


もちろん今日のトップ賞


惜しくもトップ賞を逃しましたが、
100点に入って久しぶりのウルトラマンポーズ



終わるとピアノにダッシュ


もうちょいコリントボールで遊んでもいいんやで


こっちでは白熱の風船バレー



以前

「私もそのTシャツ持ってるで~」ってことで登場

「うわっー

「気をつけないとペアルックになってまう

なんて優しい




明日は月末恒例のカレンダー作り

お楽しみに~

それでは今日はこのへんで

さようなら~


壁面作り~
たこ焼き~
さぁ今週も張り切って行きましょー
日本人は米
大阪人はたこ焼き
ってことで

コチラです

まずは生地作り~
ピッタリ計れたかな

卵割り
慣れたもんですね
次は片手で割ってみる


眠りの王子も今日はパッチリお目目でお手伝い

もしや、たこ焼きの匂いを察知した


生地流し~
ってよそ見してたらこぼれるでー


前回は鉄板の暑さに少々ビビッていた
ですが今日はヘッチャラな様子


ひっくり返し
まずはベテランのお兄さん、お姉さん

続いて初挑戦の
上手くできたときの笑顔が最高でした

完成した、たこ焼き
「おかわりー」連発であっという間に完食でした

食べたら動こー
バランスボール


野球好きの
はバットを発見
タイミングを上手く合わせて振ることができました

さすがですね
明日は壁面作り
お楽しみに
それでは今日はこのへんで
さようなら~


日本人は米

大阪人はたこ焼き

ってことで

コチラです


まずは生地作り~

ピッタリ計れたかな


卵割り


次は片手で割ってみる



眠りの王子も今日はパッチリお目目でお手伝い


もしや、たこ焼きの匂いを察知した



生地流し~

ってよそ見してたらこぼれるでー



前回は鉄板の暑さに少々ビビッていた




ひっくり返し

まずはベテランのお兄さん、お姉さん


続いて初挑戦の

上手くできたときの笑顔が最高でした


完成した、たこ焼き

「おかわりー」連発であっという間に完食でした


食べたら動こー

バランスボール



野球好きの


タイミングを上手く合わせて振ることができました


さすがですね

明日は壁面作り

お楽しみに

それでは今日はこのへんで

さようなら~


DVD鑑賞~
お誕生日会~
今日は5月生まれのお友達のお誕生日会~

てっことで

コチラです


まずはみんなでケーキ作り~

クリームを塗って~

今にもかぶりつきそうになりながらも

フルーツを乗せて~

完成~

だいぶはしょってしまいました



そしてコチラは持参の特製バースデーケーキ

お母さん、さすがですね



ハッピーバースデー トゥー ユー

食べる前にお歌のプレゼント


本日の主役の

帽子をかぶされ微妙な表情


食べるときには帽子を放り投げてワシワシ

一口がめっちゃでかい


プレゼント渡し

サプライズでお友達から手紙も


終始、照れまくりの一日でしたね


食べた後は運動~

毛布で引っ張られご機嫌さん



ドミノにまみれながらドミノ並べ

しかも畳で



お医者さんごっこで注射中

この後は料理人に変身と大忙し


今日も回しに回しています

ケーキも全部食べれたね


男同士でキャッチボール

サッカーのユニフォームですがキャッチボール


改めてお誕生日おめでとう~


元気が1番

元気があれば何でもできる

ってことで来年もみんなで元気に誕生日を迎えよう

6月もお誕生日会があるのでお楽しみに

それでは今日はこのへんで

さようなら~

