fc2ブログ

パターゴルフ

10月最終日

昨日はハロウィンで大盛り上がり
みなさん仮装はしましたか

日本はいつの間にこんな定着したんかな



さぁ今日は
2016_1031 (1)
コチラ



2016_1031 (2)
それでは
石川遼&イ・ボミ目指していってみよー



2016_1031 (3)
打つ前に入念な素振りを繰り返します



2016_1031 (4)
お見事ホールインワンでハイタッチ



2016_1031 (5)
「ガニ股打法」

まるで元プロ野球選手の種田



2016_1031 (6)
変顔ブームの

この顔以外にもたくさんしてくれます



2016_1031 (7)
誰だーー

バスケのゴールを置いたのは……



2016_1031 (8)
なんかボールが大きいなぁ~


ってボールが違~う

おそらくの仕業やね



2016_1031 (9)
すべり込みで登場の

おじいちゃんに自慢しなくっちゃ



2016_1031 (10)
週末はサッカー観戦

パターゴルフもバッチリでした



2016_1031 (11)
カーテンで器用に秘密基地作り



2016_1031 (12)
フードかぶりがハウスでプチ流行

灰色やとネズミ男になっちゃうね



2016_1031 (13)
机一面におままごと

スタッフにも作ってくれました



明日から11月
一発目のプログラムは

「コリントボール」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

スポンサーサイト



ハロウィンパーティー

あっという間に土曜日です


さぁ今日は
2016_1029 (1)
10月といえばのコチラ



2016_1029 (2)
お迎えの時から仮装済みの

やる気満々です



2016_1029 (7)
光るキラキラがお気に入り



2016_1029 (4)
パーティーピーポー発見



2016_1029 (5)
仲良し2ショット

次から次へと衣装を変えて楽しんでました



2016_1029 (6)
かわいい~

ハリーポッターそっくり



2016_1029 (8)
ノリノリで仮装

中でもこのメガネがお気に入りでした



2016_1029 (3)
この後にしたビンゴでは一等賞

さすがですね



次回は来週月曜日

「パターゴルフ」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

お誕生日会

暑なったり寒なったり

晴れたり雨降ったり、忙しい天気です


さぁ今日は
2016_1028 (1)
コチラ

10月生まれのお友達は3人



2016_1028 (2)
早速ケーキを作っていきましょー

お祈りではなくアルコール消毒中



2016_1028 (3)
本日の主役の

難易度高めな所にチャレンジ

さすがです



2016_1028 (4)
コチラも主役の

まだ食べないで~



2016_1028 (5)
完成~~

ピースまでしてくれました



2016_1028 (6)
恒例のお誕生日ソング



2016_1028 (11)
あっという間にペロリと完食



2016_1028 (7)
他にもたくさんポーズをとってくれた

最近は変顔にもハマってます



2016_1028 (8)
主役ではないですが便乗しときました



2016_1028 (9)
かくれんぼの次はドミノにチャレンジ



2016_1028.jpg
連絡帳がいよいよあとわずか

次は何を貼ろうかな



2016_1028 (10)
ソファーにてなにやら楽しそう

二人ともスタッフにボールを投げるときの

コントロールはピカイチです



明日のプログラムは

「ハロウィンパーティー」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

避難訓練

日本シリーズが盛り上がってきましたね


さぁ今日は
2016_1027 (1)
毎月恒例のコチラ



2016_1027 (2)
まずは説明からスタートです



2016_1027 (3)
イスに上手く隠れてます



2016_1027 (4)
こんな時でもWピース



2016_1027 (5)
こんな所にまで

体が小さいのか、

はたまた体が柔らかいのか



2016_1027 (6)
慌てずゆっくり外に出ましょう



2016_1027 (7)
点呼も完了して終了~



2016_1027 (8)
プログラムが終わるとおやつタイム

とっても嬉しそうです



2016_1027 (9)
珍しくバスケで遊びました



2016_1027 (10)
今日は救急車がお気に入り



2016_1027 (11)
お人形さん遊び

ツボにハマってましたよ



2016_1027 (12)
スタッフと一緒に机に向かう

スタッフは頭を抱えながら頑張ってます



明日のプログラムは

「お誕生日会」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

あるいてくぐって

こんばんわ~


毎日寒い~と言っているのは自分だけ

出勤してくるスタッフは半袖ばかり……
みんな元気です


さぁ今日は
2016_1026 (1)
コチラ



2016_1026 (2)
まずは平均台からいってみよー

落ちないように気をつけて



2016_1026 (3)
高速ケンケンパーを披露してくれました



2016_1026 (4)
コチラはトランポリン

たくさん跳びました



2016_1026 (5)
平均台でも、もちろんWピースです



2016_1026 (6)
落ちそう~

で、なかなか落ちない



2016_1026 (7)
もトランポリンにチャレンジ

満面の笑顔で楽しんでくれました



2016_1026 (8)
ついでにバランスボールもやってみよー



2016_1026 (9)
ボールの上に立つのがお気に入り



2016_1026 (10)
今日はうつ伏せverでバランスボール



2016_1026 (11)
待望のおやつタイムです



2016_1026 (12)
食べてる途中にごめんやで

けどいい顔してくれました



2016_1026 (13)
お絵かき&お勉強



2016_1026 (14)
カレンダー組

とっても上手に塗ってくれました



明日のプログラムは

「避難訓練」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

DVD鑑賞

寒い&雨まで降ってきました


さぁ今日は
2016_1025 (1)
コチラ



2016_1025 (2)
待ちに待ったDVD鑑賞

早速観ていきましょーー



2016_1025 (3)
今日はピクサー映画の短編集

終始釘付けです



2016_1025 (4)
ソファーに座ってリラックスで鑑賞中



2016_1025 (5)
今日は一緒の車で帰れるのが

嬉しくて嬉しくてDVDどころではなかったようです



2016_1025 (6)
ピクサーよりワンピース……

けどしっかり観てくれました



2016_1025 (7)
DVDの後はカレンダーを仕上げちゃいます



2016_1025 (8)
かっこいいアウターを着て来所

名前はわかりませんが最近流行りのやつ

さすがです



2016_1025 (9)
元気に遊んだあとはお片付け

みんなで頑張りました



明日のプログラムは

「あるいてくぐって」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

カレンダー作り

こんばんわ

本格的に寒くなってきました


さぁ今日は
2016_1024 (1)
コチラ



2016_1024 (2)
早速やっていきましょー

眠りから覚めてくれました



2016_1024 (4)
二人仲良く取り組みました



2016_1024 (5)
すごい楽しそうに取り組んでますね



2016_1024 (3)
色鉛筆を持っていてもピース



2016_1024 (6)
今日は彼らが机を拭いてくれました



2016_1024 (7)
ドラえもんの太鼓

今日もたくさん歌ってくれました



2016_1024 (8)
そんな狭いところでバスケットせんでも



2016_1024 (9)
自慢の腕時計をドヤ顔で披露

お兄ちゃんのを拝借したのかな


明日のプログラムは

「DVD鑑賞」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

太鼓の達人

暑くなったり寒くなったり忙しいお天気です


さぁ今日は
2016_1022 (1)
コチラ



2016_1022 (2)
早速やっていきましょー

十八番の曲で頑張りました



2016_1022 (3)
満面の笑み

連打が特にすごかった



2016_1022 (4)
もちろん太鼓中でもカメラ目線です



2016_1022 (5)
太鼓ももちろんですが

歌もすごい



2016_1022 (6)
太鼓の次はピアノ



2016_1022 (7)
ガールズトークで盛り上がってます



2016_1022 (8)
昨日の手あそびの続き



2016_1022 (9)
積み木で集中

カメラ目線じゃない撮影に成功



2016_1022 (10)
カーゴーメーカーゴーメ

最後に大盛りあがりでした



あっという間に今週も終わりました

来週月曜日は月末恒例の

「カレンダー作り」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

手あそび

金曜日です

花金です


さぁ今日は
2016_1021 (1)
コチラです



2016_1021 (2)
今日も元気にいってみよー

ソファーで一緒に手あそび



2016_1021 (3)
最前列でやる気MAX



2016_1021 (4)
そ~こがぬけたらかえりましょう



2016_1021 (5)
得意のダンスに近い部分もありノリノリでした



2016_1021 (6)
手を叩き、足を鳴らすのがお気に入り



2016_1021 (7)
歌に出てくるジャンケンに大ハマリ

ほんでめっちゃ強い



2016_1021 (8)
おやつが始まってルンルン



2016_1021 (9)
待ちに待ったおやつタイム

寝ぐせが気になる…



2016_1021 (10)
ゴジラTシャツアピール

今日もまた一つ増えてました



2016_1021 (11)
恒例のチラシチェック

本日はお好み焼きがお気に入り



明日のプログラムは

「太鼓の達人」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

パフェ作り

今日もいいお天気でポカポカでした


さぁ今日は
2016_1020 (1)
コチラです



2016_1020 (2)
早速やっていきましょー

まずはコーンフレークを投入



2016_1020 (3)
みんな大好きなアイス

もちろん大盛り



2016_1020 (4)
パフェよりもからあげがいい~

なんて言ってましたがペロリと完食



2016_1020 (5)
本日も笑いが止まりません



2016_1020 (6)
おやつの後にお勉強

さすがです



2016_1020 (7)
食後の運動、バランスボール



2016_1020 (8)
バランスボールといえば

もちろん今日も取り組みました



2016_1020 (9)
振り返りながらのゾンビ退治



2016_1020 (10)
元気一杯走り回ったあとは

マイブームのパズル



2016_1020 (11)
集中してます

渾身のガッツポーズも披露してくれました



2016_1020 (12)
今日もナイスボール連発

今日のドラフト会議
惜しくも指名はなかったですが

さすがです



明日のプログラムは

「手あそび」です

お楽しみに~


それでは今日はこのへんで
さようなら~

プロフィール

ゴールデンはうす

Author:ゴールデンはうす
大阪府池田市の
放課後等デイサービス事業所
『ゴールデンはうす』です

子どもたちが思わず笑顔になれるような、時間と場所づくりをめざします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR