今日のプログラムは

です。


近くから投げちゃえ

一生懸命頑張っております

上手上手
上手に距離感をつかめる子や出来ない子は賢く近くからと、工夫して輪をなげていました。
明日のプログラムは
「お好み焼き作り」
です。
今日のプログラムは

です。


自分の来る日をスタンプしよう

色も上手に塗れるかな


二人の共同作業
今日のカレンダー作りは自分でスタンプを押してもらいました。自分が何日に来所するかの認識や数字の認識をしてもらえればと思います。
明日のプログラムは
「輪なげ」
です。
こんにちは~
今日のプログラムは

です!!
まずはスタッフの説明を聞きます!
静かに座って聞けていましたよ~

次は緊急地震速報が流れたことを想定し
頭を守ります!!


上手に出来ていますね
さあ!外へ避難しましょう




みんな無事避難できました
明日のプログラムは
「カレンダー作り」です!!
おたのしみに~
こんにちは~
今日のプログラムは

でした~!!
毎月恒例のプログラムです!!
綺麗な色のみを使って描いていきます







楽しく出来ましたね~
とってもいい笑顔です
明日のプログラムは
「避難訓練」です!!
おたのしみに~
それではまた明日~
今日のプログラムは

でした。

どうやるのかな

あっ
できた



みんな先生と一緒にGO

今日のプログラム楽しめたかな?みんな上手に球を弾いていました。
明日のプログラムは
「しお絵」
です。
今日のプログラムは

でした

大きな玉だヨイショヨイショ

負けないぞぉー


僕たちも頑張ろうかな~
今日は男の子だけだったので負けず嫌いの攻防でした
負けたくないという気持ちもとても重要ですね
来週月曜日のプログラムは
「コリントボール」
です。
今日のプログラムは

でした

おおっ
怖っ

先生と一緒に

もりもり食べてます

おっかなびっくり作った後は、美味しく頂きました
明日のプログラムは
「玉転がし」
です。
こんにちは~
今日のプログラムは

です
まずは布を切って・・・

丸めた紙を包んで目を描いたら出来上がりです

完成したものがこんな感じです


お友達に手伝ってもらってチャレンジ~


もうすぐ梅雨入りだそうで・・
天気が気になる前の日には
飾ってみてもいいかもしれません
明日のプログラムは
「ポップコーン作り」です!!
おたのしみに~
こんにちは~
今日のプログラムは

です!!
混ぜてコネコネ~
ぷるぷるの白玉を作ってきましょ~





生地をこねる動作は
指先の感覚遊びにいいかもしれませんね!!
明日のプログラムは
「てるてる坊主作り」です!!
おたのしみに~