fc2ブログ

太鼓の達人

こんにちは
今日のプログラムは、変更となり
CIMG3595.jpg
です

まずは、キャラクターの着せ替え
CIMG3610.jpg

お次はガチャガチャ
CIMG3604.jpg
たくさんアイテムがもらえました

そして、太鼓を叩いて楽しく演奏
CIMG3629.jpg

CIMG3611.jpg

CIMG3615.jpg

CIMG3623.jpg
みんな「もう一曲、もう一曲」と楽しく何度も演奏していました

月曜日のプログラムは「さかな釣り」です
お楽しみに~

スポンサーサイト



大縄跳び

こんにちは今日のプログラムは
CIMG3594.jpg
です。

ヘビや大波小波、郵便屋さん等みんな元気よく跳んでいました
CIMG3585.jpg
CIMG3575.jpg
CIMG3572.jpg
CIMG3564.jpg
CIMG3565.jpg
CIMG3568.jpg

明日のプログラムは「焼きそば作り」です、お楽しみに~

たこせん作り

こんにちは今日のプログラムは
CIMG3527.jpg
です

たこ焼きをのっけて・・
ソース、マヨネーズをかけましょ~
CIMG3542.jpg

CIMG3548.jpg

CIMG3539.jpg

豪快にパクり
CIMG3535.jpg


明日のプログラムは「大縄跳び」です、お楽しみに~

さかな釣り

こんにちは

今日のプログラムは
CIMG3525.jpg
です。

まずは釣り堀のセッティングから・・・
CIMG3483.jpg

CIMG3484.jpg

準備が整ったようなのでさかな釣りスタートです
CIMG3510.jpg

CIMG3509.jpg

CIMG3517.jpg

CIMG3521.jpg

CIMG3522.jpg
みんな大漁でした~
今夜はお刺身かな??

明日のプログラムは
「たこせん作り」です。
お楽しみに~

手あそび

こんにちは

今日のプログラムは
CIMG3437.jpg
です。

鬼のパンツやお弁当箱など
いろいろなうたに挑戦しました
CIMG3464.jpg

CIMG3470.jpg

CIMG3449.jpg

CIMG3472.jpg

CIMG3478.jpg

CIMG3476.jpg
みんな良い笑顔してました
スタッフと一緒に楽しめましたね

明日のプログラムは
「さかな釣り」です。
お楽しみに~

避難訓練

こんにちは今日のプログラムは
CIMG3400.jpg
です。

今回も地震を想定した訓練になります。
まず避難についてのルールを皆で読んでいきます

CIMG3421.jpg

CIMG3420.jpg

CIMG3422.jpg
上手に出来ていました!!


サイレンが鳴りました~!!


頭を隠しましょう
CIMG3423.jpg

CIMG3426.jpg

CIMG3427.jpg

CIMG3430.jpg

CIMG3432.jpg
全員無事避難出来ました

明日のプログラムは「手あそび」です、お楽しみに

ピザトースト作り

こんにちは今日のプログラムは
CIMG3363.jpg
です。

ピザソースを適量かけて
CIMG3368.jpg
まんべんなく伸ばし
CIMG3376.jpg
上にチーズをかけて
CIMG3374.jpg
CIMG3380.jpg
焼き上がりを待てば・・・








CIMG3388.jpg
完成です

CIMG3394.jpg
びろ~ん!チーズがすごく伸びています
CIMG3396.jpg
「もっと食べたーい」と、みんな美味しそうに食べていました。
CIMG3391.jpg

月曜日のプログラムは「避難訓練」です、よろしくお願いします

サッカー

こんにちは今日のプログラムは
CIMG3362.jpg
です。

スタッフがゴールキーパー、みんなシュートを決めることが出来るか!?
CIMG3343.jpg
ボールをキャッチ!
CIMG3330.jpg
パス!
CIMG3328.jpg
アシストからの・・・
CIMG3332.jpg
シュート!!
CIMG3349.jpg
流れるようなチームプレイで何度もゴールを決めていました!

明日のプログラムは「ピザトースト作り」です、お楽しみに~

玉入れ

こんにちは

今日のプログラムは

です

どれだけ入るか競争だー!!
CIMG3286.jpg

CIMG3302.jpg

CIMG3304.jpg

CIMG3307.jpg

わ~い!こんなに入ったよ~
CIMG3285.jpg

明日のプログラムは
「カレンダー作り」です。
お楽しみに~

ポップコーン作り

こんにちは

今日のプログラムは
CIMG3197.jpg
です。

子どもたちに大人気のプログラムです

それでは調理開始~
順番に豆を入れてもらいます…
CIMG3208.jpg

CIMG3210.jpg

CIMG3216.jpg

パチパチ音が聞こえてきましたよ~
CIMG3235.jpg

フロア中にいい匂いがしてきました・・・

こちらが完成品
いい具合に出来ました
CIMG3241.jpg

みんなでいただきま~す
CIMG3250.jpg

CIMG3254.jpg

CIMG3260.jpg

CIMG3248.jpg

明日のプログラムは
「玉入れ」です。
お楽しみに~
プロフィール

ゴールデンはうす

Author:ゴールデンはうす
大阪府池田市の
放課後等デイサービス事業所
『ゴールデンはうす』です

子どもたちが思わず笑顔になれるような、時間と場所づくりをめざします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR