こんにちは
今日のプログラムはコチラ・・

ですッ!!
白玉粉を使って団子を作っていきます





完成したものがコチラ~

おいしそうですね…
「きなこ」や「みたらし」をかけて食べましょ~




明日のプログラムは
「お買い物ゲーム」です。
おたのしみに~
こんにちは
今日のプログラムはコチラ…

ですッ
恒例のプログラムです
毎月色々な作品が生まれますが、
今月はどんな作品が生まれるのでしょうか‥?
期待大です!!
楽しそうに筆を走らせています








みんな楽しそうに取り組んでいました
明日のプログラムは
「月見団子作り」です。
おたのしみに~
こんにちは
今日のプログラムは

です
皆に人気の太鼓ゲーム
今回もハイスコア目指して頑張りましょう

順番を決めていざ挑戦

すごく集中してます


スタッフと協力して高得点を狙います


応援席も盛り上がっていました

クリア成功
皆音に合わせて上手に叩けました



来週月曜日のプログラムは「塩絵」です、お楽しみに~
こんにちは
今日のプログラムは

ですッ!!
毎月恒例の皆で色塗り

来月のプログラムと来所予定を確認しながら
皆賑やかに作業に取り組んでいました

来月はハロウィンパーティーがあるのでイラストはハロウィンです
皆ハロウィンらしく、たくさんの色を使ってとてもカラフルに仕上げてくれました


ラミネート加工も自分で挑戦してくれました
フィルムに挟むのに苦戦中

最後は機械に通して待つだけ・・・


完成
上手く出来た嬉しさで、この満面の笑み

来月も元気に来てください
明日のプログラムは
「太鼓の達人」です。
お楽しみに~
こんにちは
今日のプログラムは

です
まずは飾りつけをしました

そして、ハッピーバースデーの歌を歌って、
ケーキにトッピングをしていき、食べました





クリームやフルーツが大盛りで大喜びでした
これを見てくれている9月生まれの方、
本当にお誕生日おめでとうございます

明日のプログラムは「カレンダー作り」です、お楽しみに~
こんにちは
皆さま連休はどのようにお過ごしだったでしょうか

今日からまた、みんな元気に来所してくれました
そんな今日のプログラムは

です
月に一度、もしもの時のためにみんなで一生懸命取り組むぞ
まずは、避難時のお約束「お・か・し・も」の確認をします


次は実践だ
しっかりと頭を守ります



収まったら移動開始


しっかりと素早く行動することが出来ました


明日のプログラムは「お誕生日会」です、お楽しみに~
こんにちは
今日のプログラムは

です。
フルーチェを開けて

牛乳を投入!

よくかき混ぜます


固さを確認して

完成~
いただきま~す





おかわりもしてみんな笑顔で平らげていました
来週23日(水)のプログラムは「避難訓練」です、よろしくお願いします
こんにちは
今日のプログラムは

です
今日は運動ウィークの最終日
今日も楽しんでいきましょう
運動会でよく流れるBGMにのって落とさないようにゴールを目指します

スタッフも協力してがんばります

1人でスイスイ進みます

ピンポン玉に興味津々

今日もたくさんの笑顔に出会うことが出来ました

明日のプログラムは
「フルーチェ作り」です。
お楽しみに~
こんにちは
今日のプログラムは

です
さっそくやっていきましょう
スタッフと協力して転がしていきます


しっかりとゴール出来ました

代わりましてこちらはスタッフと競争だ


2人とも勝利のピース



今日も楽しく運動できました
明日のプログラムは「お玉リレー」です、お楽しみに~