fc2ブログ

ハロウィンパーティー

こんにちは今日のプログラムは
CIMG8098.jpg
です。

フロアを飾り付け♪
CIMG8108.jpg
CIMG8107.jpg
CIMG8113.jpg
CIMG8110.jpg

みんな仮装も似合っています
CIMG8136.jpg
CIMG8144.jpg
CIMG8114.jpg


CIMG8139.jpg
誰だ(仮装したスタッフです

みんなにお菓子を配ってくれました
CIMG8146.jpg
CIMG8143.jpg
CIMG8145.jpg
ハッピーハロウィン!

月曜日のプログラムは「ソーシャルスキルトレーニング」です、お楽しみに~
スポンサーサイト



玉入れ

こんにちは

今日のプログラムはコチラ…

です。

良ーく狙ってゴールにシュート
CIMG8091.jpg

皆上手にドンドン入れていきます
お見事
CIMG8094.jpg

遠くから挑戦
CIMG8095.jpg

上機嫌にたくさん投げてくれました
CIMG8092.jpg

皆とても楽しんで参加してくれました
CIMG8089.jpg


明日のプログラムは
「ハロウィンパーティー」です。
お楽しみに~

あるいてくぐって

こんにちは

今日のプログラムは
CIMG8081.jpg
こちらです

準備を手伝ってくれました
CIMG8016.jpg

最初はフラフープに挑戦
初っ端から苦戦中
CIMG8019.jpg
CIMG8030.jpg

ケンケンパゾーンは皆難なくクリア
CIMG8043.jpg

トランポリンもお手の物
CIMG8061.jpg
CIMG8021.jpg

トンネルは皆のお気に入り
とても良い笑顔を見せてくれました
CIMG8052.jpg
CIMG8025.jpg

最後は平均台ゾーンへ
バランスをとって慎重に
CIMG8026.jpg

パーフェクトでこのドヤ顔
CIMG8080.jpg


明日のプログラムは「玉入れ」です
お楽しみに~

お買い物ゲーム

こんにちは
今日のプログラムは
CIMG8015.jpg
です。

今日も上手にお買い物するぞ
10円、20円、30円、50円と4種類ある中、組み合わせて合計100円になるようにお買い物していきます
CIMG7978.jpg

CIMG7994.jpg

CIMG7998.jpg

CIMG7995.jpg

CIMG7990.jpg

CIMG8008.jpg

CIMG8011.jpg
袋に入れるのも手伝ってくれました
スタッフと選んだり、好きなお菓子を選んだりと、良い買い物が出来ました
CIMG8013.jpg
明日のプログラムは「あるいてくぐって」です、お楽しみに~

塩絵

こんにちは
今日のプログラムは

です。

毎月恒例の塩絵
今回は何を描こうかな
CIMG7946.jpg

真剣に取り組んでくれています
CIMG7964.jpg

今日はいつもと違う絵を描いてくれたくん
CIMG7953.jpg

各々自由に絵を描いて、皆とても楽しんでくれました
CIMG7958.jpg
CIMG7972.jpg

明日のプログラムは「お買い物ゲーム」です、お楽しみに~

カレンダー作り

こんにちは
今日のプログラムは
CIMG7908.jpg
です。

朝夕とだんだん寒くなってきましたね、これからますます寒くなると思うと…

さて、カレンダーに色を塗っていきます
スタッフと一緒に色鮮やかにぬりぬりします
CIMG7905.jpg

CIMG7939.jpg

好きな色を使って自由に塗っていきます
CIMG7913.jpg

CIMG7917.jpg

CIMG7915.jpg

CIMG7922.jpg

ラミネートも手伝ってくれました
CIMG7930.jpg

CIMG7927.jpg

完成です
CIMG7934.jpg

はうすでは11月は芋ほりのプログラムを予定しており、少しながらも秋を感じてもらえればと思っています

明日のプログラムは「塩絵」です、お楽しみに~

お誕生日会

こんにちはきょうのプログラムは
CIMG7877.jpg
です。

飾り付けのお手伝い
CIMG7878.jpg

ケーキにトッピングホイップにフルーツ、チョコソース…美味しそう
CIMG7890.jpg
CIMG7884.jpg

今日の主役ですみんなで一緒に「誕生日おめでと~!」
CIMG7888.jpg

ケーキも美味しそうに食べていました
CIMG7894.jpg
CIMG7895.jpg
CIMG7885.jpg
CIMG7893.jpg

月曜日のプログラムは「カレンダー作り」です、お楽しみに~

風船バレー

こんにちは
今日のプログラムは
CIMG7876.jpg
です

まずは、風船を膨らませる作業をスタッフと一緒にします
CIMG7852.jpg

風船の感触を確かめます
CIMG7866.jpg

上手に真上にトスできるかな
CIMG7850.jpg

風船で遊んで笑顔100点
CIMG7869.jpg

スタッフが打った風船をレシーブ
CIMG7862.jpg

そしてアタック
CIMG7855.jpg
外が寒くなってきた中で運動して暖かくなりました

明日のプログラムは「お誕生日会」です
お楽しみに~

さかな釣り

こんにちは
今日のプログラムは
CIMG7825.jpg
です

準備万端です
CIMG7838.jpg

よーく狙って・・・
CIMG7827.jpg
CIMG7834.jpg

お見事っ
お手の物です
CIMG7837.jpg

どんどん釣っていきます
CIMG7842.jpg

スタッフも少し挑戦
苦戦してます
CIMG7845.jpg

最後の一匹
CIMG7847.jpg

今回も大漁です
CIMG7848.jpg


明日のプログラムは「風船バレー」です
お楽しみに~

パターゴルフ

こんにちは
今日のプログラムは
CIMG7769.jpg
です。

スタッフと一緒にがんばってカップに入れるぞ
CIMG7773.jpg

CIMG7780.jpg

CIMG7805.jpg

こちらはマットの感触が気になる様子
CIMG7776.jpg

がんばって1人で挑戦
CIMG7796.jpg

CIMG7811.jpg

入れることが出来ました
CIMG7803.jpg

CIMG7813.jpg

明日のプログラムは「さかな釣り」です、お楽しみに~
プロフィール

ゴールデンはうす

Author:ゴールデンはうす
大阪府池田市の
放課後等デイサービス事業所
『ゴールデンはうす』です

子どもたちが思わず笑顔になれるような、時間と場所づくりをめざします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR