大掃除
お誕生日会
フルーチェ作り
クリスマス会
カレンダー作り
ソーシャルスキルトレーニング
塩絵
こんにちは
今日のプログラムは

です
エントリー№1
好きな色を1色選んでさっと描いてくれました


エントリー№2
姿勢よく描いてくれています

何度か続けて2+1と描いてくれています
(計算にハマってるのかな?
)
今日は3色使いました


エントリー№3
たくさんの色を使い、紙いっぱいに好きなyoutuberの名前を描いてくれました

なんて描くか悩んで考えながら進めました


エントリー№4
2色使って描いてくれました

「赤と黄色を同じ所にのせて塩絵を描きました」と自身で話してくれました


エントリー№5
お次はスタッフの顔を2色を使って(はうすの服まで)描いてくれました


みなさんは誰か分かりますか

エントリー№6
黄色とローズピンク、赤と3色を使い、黄色はお母さんの車の色描き、ローズピンクと赤は今日の「嬉しいよ~
」という気持ちを描いてくれたようです



エントリー№7
赤、緑、青、水色を使い、下校前転んだことを「かっこ悪かったな」「あーあ」と思う気持ち、そして来所してからは「おやつを早く食べたいな」という気持ちを描いてくれたようです



以上が今日の作品です
来月もお楽しみに~
明日のプログラムは「ソーシャルスキルトレーニング」です
よろしくお願いいたします

今日のプログラムは


です

エントリー№1

好きな色を1色選んでさっと描いてくれました



エントリー№2

姿勢よく描いてくれています


何度か続けて2+1と描いてくれています


今日は3色使いました



エントリー№3

たくさんの色を使い、紙いっぱいに好きなyoutuberの名前を描いてくれました


なんて描くか悩んで考えながら進めました



エントリー№4

2色使って描いてくれました


「赤と黄色を同じ所にのせて塩絵を描きました」と自身で話してくれました



エントリー№5

お次はスタッフの顔を2色を使って(はうすの服まで)描いてくれました



みなさんは誰か分かりますか


エントリー№6

黄色とローズピンク、赤と3色を使い、黄色はお母さんの車の色描き、ローズピンクと赤は今日の「嬉しいよ~





エントリー№7

赤、緑、青、水色を使い、下校前転んだことを「かっこ悪かったな」「あーあ」と思う気持ち、そして来所してからは「おやつを早く食べたいな」という気持ちを描いてくれたようです




以上が今日の作品です

来月もお楽しみに~

明日のプログラムは「ソーシャルスキルトレーニング」です

よろしくお願いいたします
