fc2ブログ

ビジョントレーニング

こんにちは
今日のプログラムは
び ビジョントレーニング
です

今日はこの2枚をチャレンジ
CIMG7402.jpg

パンダを探していきます
CIMG7383.jpg

なるべく素早く見つけていきます
CIMG7385.jpg

右と左、一緒かな❓違うかな❔
CIMG7391.jpg

CIMG7388.jpg

真剣に考えてくれています
CIMG7395.jpg

笑顔で楽しんで取り組んでくれました
CIMG7398.jpg

CIMG7401.jpg

明日のプログラムは「紙コップタワー」です
お楽しみに
スポンサーサイト



Wiiバランス

こんにちは今日のプログラムは
う Wiiバランス2
です。

最初はアスレチックに挑戦
CIMG7337.jpg
上手に進んで
CIMG7338.jpg
どんどん
CIMG7343.jpg
クリアしていき…
CIMG7340.jpg
ゴール!お見事
CIMG7352.jpg
お次はパレード手と足を使います
CIMG7357.jpg
足踏みで行進しながら
CIMG7356.jpg
両手も使って
CIMG7361.jpg
難しいけれど楽しんで笑顔でプレイしています
CIMG7362.jpg
カンフーこちらも手と足を使います
CIMG7363.jpg
アチョー!
CIMG7365.jpg
せいっ!
CIMG7366.jpg
元気に体を動かし体もポカポカでした

月曜日のプログラムは「ビジョントレーニング」です、お楽しみに~

カレンダー作り

こんにちは
今日のプログラムは
か カレンダー作り
です

勢い良く塗っていきます
CIMG7292.jpg

CIMG7301.jpg

CIMG7307.jpg

プログラムも確認しながらおこないます
CIMG7296.jpg

CIMG7305.jpg

CIMG7310.jpg

完成
CIMG7303.jpg

ラミネートもやってみます
CIMG7298.jpg

CIMG7311.jpg

上手にできました
CIMG7300.jpg

明日のプログラムは「WIIバランス」です
お楽しみに

塩絵

こんにちは
今日のプログラムは
し しお絵
です

エントリー№1
緑一色で外でいろんな音がしている様を描いてくれました
描くのは好きなようでいっぱい描いたと満足していました
CIMG7275.jpg

CIMG7273.jpg

CIMG7270.jpg

エントリー№2
学校の友達やスタッフなどをカラフルに描いてくれました
CIMG7291.jpg

CIMG7289.jpg

お友達と楽しく描きあげました
CIMG7284.jpg

エントリー№3
ドラえもんのキャラクターを色に見立てて描いてくれました
ブルー=ドラえもん、ピンク=しずかちゃん、黄色=のび太くん、緑=スネ夫、オレンジ=ジャイアンetc....
CIMG7290.jpg

CIMG7277.jpg

丁寧で素晴らしい
CIMG7279.jpg

エントリー№4
今日は形あるものは描けないよ
お腹が空いて早くおやつが食べたいということを緑、水色、青、オレンジで表現してくれました
CIMG7274.jpg

(頭の中はおやつでいっぱいかな
CIMG7266.jpg

CIMG7268.jpg

今日も思い思い描いてくれました
明日のプログラムは「避難訓練」です
がんばるぞ

お買い物ゲーム

こんにちは
今日のプログラムは
お お買い物ゲーム
です

今日は擬似のお買い物ゲームに挑戦です
好きなものを予算内でうまく買います
CIMG7236.jpg

みんな興味津々です
CIMG7239.jpg

CIMG7241.jpg

お金の計算もがんばってしてみます
CIMG7246.jpg

CIMG7253.jpg

スタッフと相談して買う物を決めます
CIMG7258.jpg

CIMG7263.jpg

CIMG7262.jpg

買い物を終えたら、お菓子ゲット
CIMG7260.jpg

明日のプログラムは「塩絵」です
お楽しみに

さかな釣り

こんにちは
今日のプログラムは
さ さかな釣り
です

魚の名前が気になるようです
CIMG7215.jpg

がんばって釣るぞ
CIMG7218.jpg

スタッフと何匹釣れるか対決しています
CIMG7222.jpg

釣れました
CIMG7225.jpg

4対3で勝利しました
CIMG7227.jpg

スタッフと一緒に呼吸を合わせて釣ります
CIMG7229.jpg

よ、釣れました
CIMG7230.jpg

2匹釣ってくれました
CIMG7232.jpg

明日のプログラムは「お買い物ゲーム」です
お楽しみに

フルーチェ作り

こんにちは今日のプログラムは
ふ フルーチェ作り2
です。

フルーチェ原液を入れて
CIMG7172.jpg
牛乳の分量を確認「ちゃんとあってるかな?」
CIMG7175.jpg
バッチリだったので牛乳を入れます
CIMG7174.jpg
CIMG7176.jpg
みんなでかき混ぜ
CIMG7178.jpg
素早くかき混ぜたり
CIMG7183.jpg
ゆっくりかき混ぜて…
CIMG7182.jpg
完成~!いただきま~す♪
CIMG7189.jpg
CIMG7192.jpg
CIMG7206.jpg
CIMG7195.jpg
食べる時はみんな笑顔で美味しそうに食べていました
CIMG7213.jpg

月曜日のプログラムは「さかな釣り」です、お楽しみに~

パカポコ

こんにちは
今日のプログラムは
ぱ パカポコ
です

長さを調節して準備OKです
CIMG7160.jpg

得意気に乗り回していました
CIMG7161.jpg

こちらは自らコースを決めます
CIMG7157.jpg

スタート
CIMG7149.jpg

1から2へと順調です
CIMG7151.jpg

ゴールへまっしぐらです
CIMG7154.jpg

ゴールです
CIMG7156.jpg

明日のプログラムは「フルーチェ作り」です
お楽しみに

たこせん作り

こんにちは
今日のプログラムは
たこせん作り
です

自分だけのたこせんを作って、おいしく食べよう
ソースとマヨネーズのみのシンプルなたこせんを作りました
CIMG7141.jpg

CIMG7142.jpg

豪快にかぶりつきます
CIMG7143.jpg

CIMG7145.jpg

おかわりは、何もつけずせんべいをそのままがぶり
CIMG7147.jpg

明日のプログラムは「パカポコ」です
お楽しみに

ドミノ倒し

こんにちは
今日のプログラムは
ど ドミノ倒し
です

ライン上に慎重に並べていきます
CIMG7103.jpg

ドミノを合わせて音を鳴らして楽しんだりもしました
CIMG7113.jpg

スタッフも含めてみんなで1つのドミノを作っていきます
CIMG7136.jpg

1人1人が慎重に(いい集中力です
CIMG7131.jpg

CIMG7134.jpg

途中スタッフが倒してしまったり、終始ワイワイして楽しんでいました
CIMG7138.jpg

色を見てドミノを選びます
CIMG7114.jpg

今日は最多の8つ並べることができました
CIMG7110.jpg

ピース
CIMG7117.jpg

明日のプログラムは「たこせん作り」です
お楽しみに
プロフィール

ゴールデンはうす

Author:ゴールデンはうす
大阪府池田市の
放課後等デイサービス事業所
『ゴールデンはうす』です

子どもたちが思わず笑顔になれるような、時間と場所づくりをめざします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR