fc2ブログ

かき氷

こんにちは今日のプログラムは
か かき氷
です。

容器にカチカチにくっついた氷を上手に剥がして
CIMG4335.jpg
氷の落ちてくる場所を調整し
CIMG4334.jpg
回します
CIMG4337.jpg
回します
CIMG4339.jpg
力の限り回しています
CIMG4345.jpg
カップに氷が積もったら
CIMG4361.jpg
お好みのシロップをかけます
CIMG4347.jpg
CIMG4343.jpg
ミックスしてカラフルに
CIMG4341.jpg
完成したら、いただきま~す
CIMG4346.jpg
直前まで元気に活動していたので冷たさが体をクールダウン
CIMG4351.jpg
CIMG4352.jpg
CIMG4353.jpg
美味しそうに食べて舌もカラフルになっていました
CIMG4357.jpg

月曜日のプログラムは「トランポリン」です、お楽しみに~


スポンサーサイト



カレンダー作り

こんにちは
最近特に暑い日が続きますが、熱中症等に気を付けていきましょう
室内、喚起はしっかりと行い、コロナにも気をつけて参ります
今日のプログラムは
か カレンダー作り
となります

来月のプログラムを確認しつつ、イラストに色を塗っていきましょう
裏面にまず塗ってみます
CIMG4325.jpg

気を取り直して塗っていきます
CIMG4324.jpg

CIMG0403.jpg

CIMG0405.jpg

CIMG4331.jpg

ラミネートもやっていきます
CIMG4328.jpg

完成です
CIMG0408.jpg

明日のプログラムは「かき氷」です
お楽しみに

ドッグセラピー

こんばんは
今日はプログラムを変更させていただきまして

ど ドッグセラピー2
となります

サクラちゃん、今日は元気です
CIMG4300.jpg

こどもたちと触れ合っていきます
CIMG4280.jpg

みんな、少しずつ慣れてきたかな~と感じます
CIMG4286.jpg

CIMG4293.jpg

CIMG4304.jpg

笑顔もたくさん見ることができました
CIMG4312.jpg

CIMG4315.jpg

明日のプログラムは本日と入れ替わって「カレンダー作り」となります
よろしくお願いいたします

しお絵

こんにちは
今日のプログラムは
し しお絵
です

今日はプログラムの前に少しお散歩して、近くの公園へ行きました(他の方はいらっしゃらず、貸切状態でした
ブランコを楽しんだり~
CIMG4222.jpg

CIMG4226.jpg

プチアスレチックで遊んだり~
CIMG4232.jpg

滑り台をしました
CIMG4241.jpg

涼しい部屋でしお絵やっていきましょう
今日はいつもの塩絵の具を使用していきます

エントリー№

CIMG4273.jpg

ローズピンク、赤、黄色、緑、オレンジ、青、水色とたくさんの色を使って「楽しかった~」を表現してくれました
☆の下では本当に笑顔で取り組んでいました
CIMG4259.jpg

エントリー№

CIMG4274.jpg

青、ベビーピンク、黄色を使い、「いつも頭の中にあるキラキラしている絵を描いたよ」「いっぱい描いたら楽しくなるね」と指談で教えてくれました
CIMG4264.jpg

エントリー№

CIMG4275.jpg

水色、青、緑、濃い緑を使い、外がすごく暑くて「も~」と思った
「暑すぎや~」をガーっと描いた
「涼しいところがいい」と指談で教えてくれました
CIMG4267.jpg

エントリー№

CIMG4276.jpg

レモン色1色でスタッフにミニ扇風機を当ててもらって、それが「涼しくて気持ちよかったよ~」という気持ちを描いてくれたと指談で教えてくれました
CIMG4270.jpg

エントリー№

CIMG4272.jpg

たくさんの色を使って、ゴールデンはうすのスタッフ、お友達を表現してくれました
じっくり時間をかけてきれいに仕上げてくれました
CIMG4255.jpg
今日は夏休みということで普段よりもじっくり描けたかなと思います
また来月もお楽しみに

明日のプログラムは「カレンダー作り」です
お楽しみに

お誕生日会

こんにちは
今日のプログラムは
お お誕生日会
です
7月にお誕生日を迎えられた方々おめでとうございます
皆さまにとってより良い1年になることを願っております

それでは元気よくいきましょう
今回はプラレールエリアがあったり
CIMG4139.jpg

千と千尋エリアがあったりフロアでたくさん楽しめるように工夫してみました
CIMG4141.jpg

千と千尋の映画も流しています
CIMG4140.jpg

CIMG4143.jpg

映画を見終わるとなんと、、、カオナシが登場です
みんなビックリしてました
CIMG4176.jpg

みんなでケーキも食べます
CIMG4179.jpg

CIMG4178.jpg

CIMG4185.jpg

CIMG4183.jpg

CIMG4187.jpg

今月の主役は2名でした
いろいろな場面で成長を感じる日々ですが、今後も健康ですくすく成長していく日々を陰ながらサポートできれば幸いです
本当におめでとう
IMG_4194.jpg

IMG_4201.jpg

IMG_4204.jpg

IMG_4209.jpg

明日のプログラムは「しお絵」です
お楽しみに

ホットケーキ作り

こんにちは
今日のプログラムは
ほ ホットケーキ作り
です

さっそく作っていきましょう
まずは、卵をボウルに移してかき混ぜます
CIMG4109.jpg

CIMG4112.jpg

お次は牛乳を200ml計り、ボウルに投入です
CIMG4107.jpg

CIMG4113.jpg

そこにホットケーキミックスを混ぜます
CIMG4116.jpg

CIMG4117.jpg

CIMG4121.jpg

生地をホットプレートに流し入れていきます
CIMG4122.jpg

完成したら、バターやシロップをお好みでチョイスします
CIMG4124.jpg

CIMG4126.jpg

いっただきまーす
CIMG4128.jpg

CIMG4127.jpg

CIMG4130.jpg

CIMG4131.jpg

おかわりもして満足気でした
CIMG4138.jpg

明日のプログラムは「お誕生日会」です
お楽しみに

太鼓の達人

こんにちは今日のプログラムは
た 太鼓の達人
です。

今日もみんなお気に入りの曲をプレイしています
CIMG2978.jpg
結果は見事クリア!…しかし一つだけ「不可」があり
「あと一つでパーフェクトやったのに」と悔しそうな様子
CIMG2966.jpg
「次こそはパーフェクトをとる!」と気合十分
CIMG2963.jpg
はたして結果は…
CIMG2976.jpg
見事パーフェクト!
CIMG2972.jpg
喜びのこのポーズです
CIMG2974.jpg

月曜日のプログラムは「ホットケーキ作り」です、お楽しみに~

かき氷

こんにちは
今日のプログラムは
か かき氷
です

今シーズン初めてのかき氷です
さっそく削っていきましょう
CIMG2925.jpg

削るには意外とコツもいる様子
CIMG2935.jpg

CIMG2940.jpg

CIMG2923.jpg

CIMG2946.jpg

蜜の種類は4種類(ブドウ、ブルーハワイ、メロン、いちごです)
好きな蜜をかけていきます
CIMG2938.jpg

CIMG2951.jpg

可愛くしてくれました
CIMG2952.jpg

いただきます
CIMG2929.jpg

CIMG2932.jpg

CIMG2944.jpg

CIMG2947.jpg

おかわりもして、たくさん食べました
CIMG2949.jpg

スタッフもおいしくいただきました
CIMG2959.jpg

明日のプログラムは「太鼓の達人」です
お楽しみに

避難訓練

こんにちは
今日のプログラムは
ひ 避難訓練
です

今日は普段通り過ごしている中で、地震の警報音を鳴らし、素早い、対応、行動を目指します
CIMG0385.jpg

まずは、頭を守ります
CIMG0388.jpg

CIMG0390.jpg

CIMG0389.jpg

CIMG0391.jpg

揺れがおさまったら、落ち着いて順番に降りていきます
CIMG0395.jpg

CIMG0397.jpg

全員が避難できたタイムは4分15秒66でした
CIMG0398.jpg

よく頑張りました
CIMG0400.jpg

明日のプログラムは「かき氷」です
お楽しみに

お買い物ゲーム

こんにちは
今日はいい天気ですね
メジャーリーグがオールスターゲームがやっていて、大谷選手が出場していました
今行われている世界陸上でもそうですが、日本人の方が活躍する姿を見ると自分も頑張れる気がするスタッフなのでした

そんな今日のプログラムは
お お買い物ゲーム
です

さっそくいってみましょう
今日はお菓子を100円分買い物してもらいます
たくさん種類があるので迷ってます
CIMG2878.jpg

しっかり見てほんとに欲しいものを選びます
CIMG2889.jpg

CIMG2902.jpg

CIMG2916.jpg

スタッフも一緒にコミュニケーションを取りながら熟考中です
CIMG2895.jpg

CIMG2875.jpg

CIMG2906.jpg

店員側もやってくれました
CIMG2882.jpg

CIMG2909.jpg

お金を払って~
CIMG2910.jpg

袋詰めしたらOKです
CIMG2888.jpg

CIMG2905.jpg

CIMG2921.jpg

CIMG2876.jpg

明日のプログラムは「避難訓練」です
がんばります
プロフィール

ゴールデンはうす

Author:ゴールデンはうす
大阪府池田市の
放課後等デイサービス事業所
『ゴールデンはうす』です

子どもたちが思わず笑顔になれるような、時間と場所づくりをめざします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR