fc2ブログ

お買い物ゲーム

こんにちは
今日のプログラムは
お お買い物ゲーム
です

開店準備を手伝ってくれました
CIMG5903.jpg

CIMG5904.jpg

一番最初に買い物をします
CIMG5907.jpg

選んだら、お会計です
CIMG5912.jpg

袋詰めも自分でします
CIMG5916.jpg

スタッフとともに買い物していきます
CIMG5920.jpg

店員側もやってくれています
CIMG5921.jpg

どっちにしようかな?
CIMG5926.jpg

家族の分と言って真剣に選んでくれました
CIMG5927.jpg

CIMG5931.jpg

最後は2人で仲良く買い物していました
CIMG5934.jpg

CIMG5939.jpg

明日から10月ですね
プログラムは「WIIバランス」です
お楽しみに
スポンサーサイト



たこせん作り

こんにちは
今日のプログラムは
たこせん作り
です

一枚目はプレーンで食べます
CIMG5861.jpg

おかわりはソースをつけていただきます
CIMG5864.jpg

せんべいはみんな好きみたいです
CIMG5871.jpg

こちらもおかわりです
CIMG5877.jpg

ソース味が好みな様子です
CIMG5880.jpg

おいしい~という顔をしてくれました
CIMG5890.jpg

率先して取り組んでくれました
CIMG5892.jpg

1枚が結構大きいですが
CIMG5896.jpg

ペロッと完食でした
CIMG5901.jpg

明日のプログラムは「お買い物ゲーム」です
お楽しみに

カレンダー作り

こんにちは
今日のプログラムは
か カレンダー作り2
です

少しずつ涼しくなってきて、秋も感じられるようになってきましたね
10月のプログラムでは「ハロウィンパーティー」があります
10月といえば、皆さんが連想する行事などなんでしょうか?
さっそく、「カレンダー作り」始めていきましょう

勢い良く塗っていきます
CIMG5850.jpg

2人で楽しくお話ししながら取り組んでくれています
CIMG5848.jpg

CIMG5853.jpg

音楽にのってリズムで塗ってくれました
CIMG5844.jpg

いろんな色を使ってくれました
CIMG5854.jpg

来月のプログラムとにらめっこです
CIMG5845.jpg

好きな色を塗っていきます
CIMG5838.jpg

CIMG5846.jpg

CIMG5840.jpg

来月もたくさんの笑顔が見られたら、うれしいなと思います

明日のプログラムは「たこせん作り」です
お楽しみに

ドッグセラピー

こんにちは
今日のプログラムは
ど ドッグセラピー2
です

お互いに探り探りです
CIMG5796.jpg

CIMG5799.jpg

なでたり積極的に触れ合い、コミュニケーションをとっていました
CIMG5822.jpg

CIMG5823.jpg

リードを持ってお散歩です
CIMG5809.jpg

サクラちゃんとの呼吸もぴったりで、笑顔で触れ合います
CIMG5831.jpg

CIMG5834.jpg

じーっと見つめあいます
CIMG5814.jpg

頭を撫でて反応を確認していました
CIMG5817.jpg

今日も大活躍のサクラちゃんでした
CIMG5802.jpg

明日のプログラムは「カレンダー作り」です
お楽しみに

コリントボール

こんにちは
今日のプログラムは
こ コリントボール
です

今日も楽しんでいきましょう
スタッフと一緒に挑戦です
CIMG5734.jpg

いろんな音が聞こえて楽しい様子です
CIMG5738.jpg

1人で出来ます
CIMG5740.jpg

何点に入るかな~
CIMG5742.jpg

こちらもスタッフと挑戦です
CIMG5746.jpg

星の奥はとても良い笑顔を見せてくれています
CIMG5754.jpg

「100点取る」とやる気満々です
CIMG5770.jpg

100点入るまで何度もチャレンジしてくれました
CIMG5775.jpg

そして見事入りました
CIMG5783.jpg

慣れた感じでテンポよく放っていきます
CIMG5758.jpg

点数狙うよりもスピード重視です
CIMG5759.jpg

楽しく取り組んでくれました
CIMG5760.jpg

明日のプログラムは「ドッグセラピー」です
お楽しみに

ストラックアウト

こんにちは今日のプログラムは
す ストラックアウト
です。

今日も登場十二支(+α)柄のストラックアウトです
CIMG5693.jpg
手始めに一番手前から投げていき
CIMG5697.jpg
ウォーミングアップ終了後は遠くからシュート
CIMG5698.jpg
距離感や場所をじっと確認し
CIMG5700.jpg
よ~く狙ってえいっ!
CIMG5705.jpg
2周目を投げていると…
CIMG5712.jpg
いきなりのゴールキーパー登場
CIMG5701.jpg
(マジかよ…)
CIMG5723.jpg
転がってきたボールも見事キャッチ
CIMG5728.jpg

月曜日のプログラムは「コリントボール」です、お楽しみに~

避難訓練

こんにちは
今日のプログラムは
ひ 避難訓練
です

勉強していたり、本を読んでいたり、音楽を聴いていたりする中で、突如として地震がおきました
CIMG5673.jpg

まずは物が落ちてこない場所か確認して、頭を守ります
CIMG5674.jpg

CIMG5675.jpg
CIMG5677.jpg

走らずに、でもすばやく避難を開始します
CIMG5678.jpg

CIMG5684.jpg

「お・か・し・も」を思い出しながら取り組みます
CIMG5685.jpg

CIMG5688.jpg

避難場所に全員集合
タイムは3分5秒でした
CIMG5690.jpg

明日は秋分の日ということでおやすみです
あさってのプログラムは「ストラックアウト」です
お楽しみに

お誕生日会

こんにちは
今日のプログラムは
お お誕生日会
です

9月の誕生日のフォトスポットのテーマは「SNS」です
CIMG5640.jpg

まずは誕生日の動画を見ます
少し恥ずかしい様子
CIMG5641.jpg

「あーでもない、こーでもない」と言いながら見ていました
CIMG5647.jpg

「私映ってない~」と言われました
CIMG5649.jpg

はうすからのプレゼントも貰ってご満悦です
CIMG5658.jpg

その後はみんなでケーキです
CIMG5659.jpg

CIMG5664.jpg

CIMG5661.jpg

今日はクッキーもあったりしておいしく食べました
CIMG5660.jpg

最後は写真撮影をしました
CIMG5666.jpg

良い1年になりますように

明日のプログラムは「避難訓練」です
お楽しみに

しお絵

こんにちは
今日のプログラムは
し しお絵
です

今月もすばらしい作品に出会える予感がしております
さっそく始めていきましょう
エントリー№
CIMG5638.jpg

青、緑、うすいピンクを使って「僕のいつもの時間を描いたよ、ピンクはママのことを思って描いたよ」と指談で教えてくれました
CIMG5613.jpg

自らの番が終わっても気になるようで、しお絵が楽しい様子でした
CIMG5608.jpg

エントリー№
CIMG5636.jpg

「空と気分を描いたよー」と教えてくれました
昨日の台風を連想させる色合いですね
CIMG5622.jpg

CIMG5623.jpg

エントリー№
CIMG5637.jpg

「色をいっぱい描いた」と教えてくれました
たくさんの色を使い、最近興味のある数字なども交えながら描いてくれました
CIMG5617.jpg

自らの力作を解説してくれています
CIMG5620.jpg

エントリー№
CIMG5634.jpg

今回も色とりどりに、好きなyoutuberの名前を描いてくれました
CIMG5631.jpg

1ヶ月経つと変わっているというところも面白いですよね
CIMG5632.jpg

エントリー№
CIMG5635.jpg

黄色、緑などを使い、描いてくれました
CIMG5625.jpg

勢い良くは健在でした
CIMG5627.jpg

今日は5作品でした
各自個性がありどれとして同じ作品はありません
十人十色すばらしいことだと思います
しお絵を通じて利用者様の成長を感じられるのは、とてもうれしく思います

明日のプログラムは「お誕生日会」です
お楽しみに

ダンス

こんにちは今日のプログラムは
だ ダンス
です。

最初はピコ太郎のPPAP
CIMG5554.jpg
カメラが追い付かないくらいの躍動感です
CIMG5556.jpg
CIMG5560.jpg
次はプリキュアのダンス
CIMG5570.jpg
CIMG5591.jpg
しなやかな動きで華麗にダンス♪
CIMG5575.jpg
そして令和版ビリーズブートキャンプ!?
CIMG5576.jpg
スタッフも一緒にブートキャンプに参加しました
CIMG5579.jpg
令和になってもビリー隊長はキレッキレです
CIMG5585.jpg
CIMG5580.jpg
そして立て続けにBTSダンス(10分)
CIMG5593.jpg
さすがにスタッフの大半はギブアップ
子どもたちの体力に驚かされました
CIMG5594.jpg

火曜日のプログラムは「塩絵」です、お楽しみに~

プロフィール

ゴールデンはうす

Author:ゴールデンはうす
大阪府池田市の
放課後等デイサービス事業所
『ゴールデンはうす』です

子どもたちが思わず笑顔になれるような、時間と場所づくりをめざします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR