fc2ブログ

ハロウィンパーティー

こんにちは
今日のプログラムは
は ハロウィンパーティー
です

1年に1回のイベントです
はりきっていきましょう

スタッフが紙粘土で作った、クマとネズミです
ハロウィンをイメージして作ってみました
CIMG6987.jpg

スタッフは今年も仮装します
CIMG6996.jpg

ゾンビです
CIMG6989.jpg

利用者さんたちも仮装します
CIMG6985.jpg

CIMG6993.jpg

CIMG6995.jpg

CIMG6997.jpg

CIMG7003.jpg

CIMG7004.jpg

写真撮影会が終わったら、トリックオアトリートです
CIMG7007.jpg

CIMG7008.jpg

CIMG7009.jpg

CIMG7010.jpg

CIMG7011.jpg

優しいお菓子配りゾンビでした
CIMG7017.jpg

明日のプログラムは「コリントボール」です
お楽しみに
スポンサーサイト



トランポリン

こんにちは

今日のプログラムは

と トランポリン

です。

さぁ、元気よく跳んでいきましょう
トップバッターは野球グローブと一緒に
数を数えながらジャンプ

CIMG6953.jpg

弐番目に名乗りを上げたのは
お気に入りの絵本と共に
ジャンプ

CIMG6956.jpg

参番目は垂直にジャンプ

CIMG6973.jpg

そしてラストを飾るのは
回転しながらのジャンプ

CIMG6978.jpg

おや、トランポリンの背後で
トランポリンなしのジャンプを
してくれているお友達も

CIMG6967.jpg


月曜日のプログラムは
ハロウィンパーティー」です、
スタッフ仮装するのでお楽しみに~



避難訓練

こんにちは
今日のプログラムは
ひ 避難訓練
です

いつも通り過ごしている中で
CIMG6931.jpg

地震がおきました
落ち着いて頭を守ります
CIMG6936.jpg

CIMG6934.jpg

CIMG6937.jpg

CIMG6933.jpg

次に、「お・か・し・も」を思い出しながら避難していきます
CIMG6940.jpg

CIMG6941.jpg

すばやく行動することができました
CIMG6943.jpg

明日のプログラムは予定を変更させていただきまして「トランポリン」となります
よろしくお願い致します

カレンダー作り

こんにちは
今日のプログラムは
か カレンダー作り
です

来月のプログラムを見つつ、色塗りをしていきます
CIMG6909.jpg

CIMG6913.jpg

CIMG6918.jpg

スタッフとともにやってみます
CIMG6926.jpg

力強く塗ってくれました
CIMG6927.jpg

明日のプログラムは「避難訓練」です
がんばります

ホットケーキ作り

こんにちは
今日のプログラムは
ほ ホットケーキ作り
です

さっそく作っていきましょう
出来る部分は手伝ってもらいます
牛乳をボウルに移して
CIMG6883.jpg

卵を割って~
CIMG6888.jpg

ホットケーキミックスを混ぜたら、生地の完成
CIMG6890.jpg

焼きあがったものを、さっそく食べていきましょう
CIMG6895.jpg

CIMG6896.jpg

CIMG6898.jpg

今日は大人気でおかわりする人が続出でした
CIMG6904.jpg

CIMG6900.jpg

明日のプログラムは「カレンダー作り」です
お楽しみに

しお絵

こんにちは
今日のプログラムは
し しお絵
です

今日はどんな作品がうまれるのでしょうか?
さっそく始めていきましょう
エントリー№
佳

ローズピンクを使って、最近会えていないスタッフの顔を描いてくれました
CIMG6829.jpg

エントリー№
虎

レモン色、緑、ローズピンク、オレンジ、青、水色、赤とたくさんの色を使い描いてくれました
指談にて「描きたいものはたくさんの色」と教えてくれました
CIMG6864.jpg

エントリー№
宇

今日は乗り気でないようでレモン色、1色の線のみで終わりました
そういう日もありますよね
CIMG6850.jpg

エントリー№
朋樹

赤1色で、今の気分を表現してくれたようです
スタッフとコミュニケーションを楽しみながら取り組んでくれました
CIMG6831.jpg

エントリー№
美春

緑1色を使い時間をかけて取り組んでくれました
集中力は素晴らしいものがありました
CIMG6848.jpg

エントリー№
涼香

ミッキーマウス(着ている服の柄)を表現してくれました
CIMG6833.jpg

☆の下はとてもいい笑顔です
CIMG6843.jpg

エントリー№
陽翔

緑、ピンク、青を使って描いたよ~と教えてくれました
CIMG6857.jpg

エントリー№
康達

緑1色で「外にある物の色が好きだよ、何かわからないけど、自分で描いたね~」と指談で伝えてくれました
「またしお絵をやってもいいよー」とも伝えてくれました
CIMG6853.jpg

エントリー№
茉愛

青、水色、ローズピンク、赤、緑、薄いオレンジ、青、レモン色、ローズピンク、ピンク、緑、オレンジを使い、紙を色で埋め尽くしてくれました
CIMG6867.jpg

CIMG6866.jpg

エントリー№
将希

青、赤、緑を使い、「描いたのは普段の自分の様子、楽しくてワクワクしているときの僕です」と指談で伝えてくれました
CIMG6868.jpg

CIMG6871.jpg

今日もたくさんの作品を見られました
その日の気分、体調で違いが見えるのも、面白いポイントかなと思います
また来月も楽しみです

明日のプログラムは「ホットケーキ作り」です
お楽しみに

ドッグセラピー

こんにちは
今日のプログラムは
ど ドッグセラピー2
です

今日は時間に余裕がある組はお散歩に出かけました
CIMG6781.jpg

公園で少し遊びました
CIMG6784.jpg

CIMG6791.jpg

CIMG6793.jpg

フロアでもたくさんサクラちゃんと触れ合いました
CIMG6798.jpg

CIMG6807.jpg

はい、チーズ
CIMG6802.jpg

CIMG6821.jpg

CIMG6815.jpg

CIMG6809.jpg

なでなでしてくれました
CIMG6819.jpg

明日のプログラムは「しお絵」です
お楽しみに

太鼓の達人

こんにちは

今日のプログラムは

た 太鼓の達人


です。

さあ、今回はくまモンの
着せ替えで挑戦です

CIMG6739.jpg

選曲はというと…

千本桜や

CIMG6764.jpg

ドラえもんです

CIMG6753.jpg

みんな必死に打ち込みます

CIMG6766.jpg

CIMG6748.jpg

CIMG6744.jpg

CIMG6776.jpg

応援の眼差し

CIMG6760.jpg

CIMG6755.jpg

見事クリア成功

CIMG6752.jpg

一生懸命に取り組んでくれ
力尽きた様子です

CIMG6746.jpg


月曜日のプログラムは
「ドッグセラピー」です、

お楽しみに~




ラジオ体操

こんにちは
今日のプログラムは
ら ラジオ体操
です

今日は1部と2部に分けて2回ラジオ体操をしました
元気よく声を出して取り組みます
CIMG6683.jpg

しっかりと映像を見ながら~
CIMG6686.jpg

もう完璧に覚えています
CIMG6688.jpg

スタッフもしっかりと行います
CIMG6691.jpg

みんなで一緒に取り組みます
CIMG6707.jpg

CIMG6702.jpg

CIMG6714.jpg

CIMG6716.jpg

身体を動かして気分もリフレッシュできました
CIMG6722.jpg

明日のプログラムは「太鼓の達人」です
お楽しみに

たこせん作り

こんにちは
今日のプログラムは
たこせん作り
です

まずは、ソース、マヨネーズなど塗っていきます
CIMG6661.jpg

CIMG6674.jpg

CIMG6663.jpg

あとは食べるだけ
いっただっきまーす
CIMG6666.jpg

CIMG6670.jpg

CIMG6671.jpg

素の味が好みなようです
CIMG6673.jpg

笑顔で食べていました
CIMG6676.jpg

明日のプログラムは「ラジオ体操」です
お楽しみに
プロフィール

ゴールデンはうす

Author:ゴールデンはうす
大阪府池田市の
放課後等デイサービス事業所
『ゴールデンはうす』です

子どもたちが思わず笑顔になれるような、時間と場所づくりをめざします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR