お誕生日会
カレンダー作り
Wiiバランス
こんにちは
今日のプログラムは

です。
さあ、『WII Fit Plus』で
いい汗を流していきましょう

『どのゲームにしようかな
』と
皆で悩み中です

最初に選ばれたのは
『ゴルフレッスン
』でした

しっかり構えて

思いっきりスイング

ベストショットを
出してくれました

ランキングは、
見事1位でした

観戦していたお友達に
『ハイ、チーズ
』というと
ポーズをとってくれました

続いては、『腰振り10』
という重心移動で左右前後
に移動し、合計10になるように
するゲームです

皆で『左!』『前!』
など声
を出し合って
一生懸命取り組んでくれました

続いては、『パレード』という名の
リズムゲームです

手
と足
を同時に
動かすゲームで
中々難しそうですが、
難なくこなしてくれました


後ろでも一緒に
参加してくれています

こちらはランキング3位でした

そして、最後は
『スキージャンプ』
です

思いっきり、
足を屈伸して



スタッフも挑戦してくれました

次は、伸ばします



月曜日のプログラムは
「カレンダー作り
」です、
お楽しみに~

今日のプログラムは


です。
さあ、『WII Fit Plus』で
いい汗を流していきましょう


『どのゲームにしようかな


皆で悩み中です


最初に選ばれたのは

『ゴルフレッスン



しっかり構えて


思いっきりスイング


ベストショットを
出してくれました


ランキングは、
見事1位でした


観戦していたお友達に
『ハイ、チーズ

ポーズをとってくれました


続いては、『腰振り10』
という重心移動で左右前後
に移動し、合計10になるように
するゲームです


皆で『左!』『前!』
など声

一生懸命取り組んでくれました


続いては、『パレード』という名の
リズムゲームです


手


動かすゲームで
中々難しそうですが、
難なくこなしてくれました



後ろでも一緒に
参加してくれています


こちらはランキング3位でした


そして、最後は
『スキージャンプ』
です


思いっきり、
足を屈伸して




スタッフも挑戦してくれました


次は、伸ばします




月曜日のプログラムは
「カレンダー作り

お楽しみに~

ドッグセラピー
しお絵
こんにちは
今日のプログラムは

です

今日は7作品がエントリーです
さっそく見ていきましょう
エントリー№❶

ローズピンク、緑、青、黄色、赤、オレンジ黄色、青と使って、
ハート♡や花🌸、星☆や流れ星☆虹🌈などを描いてくれました

「これは、○○を描くよ
」とコミュニケーションを取りながら行ってくれました

エントリー№❷

オレンジ、水色、青、オレンジ、赤、黄色を使い描いてくれました
淡々と職人のように描いてくれました


エントリー№❸

青、水色、オレンジ、黄色で線上のものをきれいに描いてくれました
「バターみたい」とひとこと


エントリー№➍

緑一色で「いい気分だよ~」とご機嫌な様子を表現してくれました


エントリー№➎

ピンク、緑を使い、ササっと描いてくれました


エントリー№➏

水色、ピンク、赤、黄色、薄ピンク、水色、ローズピンク、レモン、オレンジ、薄オレンジ、緑、水色、水色、ベビーピンク、緑、水色とたくさんの色を使いこなし、「自分とスタッフでイオンに行く」様子を表現してくれました


エントリー№➐

水色、ベビーピンク、ローズピンク、オレンジ、水色、赤を使って、友達への「ごめんなさい、大好き」を描いてくれました

実際に仲直りできたみたいで何よりです

今回もたくさん色を使って、どれひとつも同じ作品なく、すばらしい作品でした
次回の「しお絵」は3/28(火)となっております
来月が待ち遠しいですね
明日のプログラムは「あるいてくぐって」です
お楽しみに

今日のプログラムは


です


今日は7作品がエントリーです

さっそく見ていきましょう

エントリー№❶

ローズピンク、緑、青、黄色、赤、オレンジ黄色、青と使って、
ハート♡や花🌸、星☆や流れ星☆虹🌈などを描いてくれました


「これは、○○を描くよ



エントリー№❷

オレンジ、水色、青、オレンジ、赤、黄色を使い描いてくれました

淡々と職人のように描いてくれました



エントリー№❸

青、水色、オレンジ、黄色で線上のものをきれいに描いてくれました

「バターみたい」とひとこと



エントリー№➍

緑一色で「いい気分だよ~」とご機嫌な様子を表現してくれました



エントリー№➎

ピンク、緑を使い、ササっと描いてくれました



エントリー№➏

水色、ピンク、赤、黄色、薄ピンク、水色、ローズピンク、レモン、オレンジ、薄オレンジ、緑、水色、水色、ベビーピンク、緑、水色とたくさんの色を使いこなし、「自分とスタッフでイオンに行く」様子を表現してくれました



エントリー№➐

水色、ベビーピンク、ローズピンク、オレンジ、水色、赤を使って、友達への「ごめんなさい、大好き」を描いてくれました


実際に仲直りできたみたいで何よりです


今回もたくさん色を使って、どれひとつも同じ作品なく、すばらしい作品でした

次回の「しお絵」は3/28(火)となっております

来月が待ち遠しいですね

明日のプログラムは「あるいてくぐって」です

お楽しみに

避難訓練
フルーチェ作り
紙コップタワー
こんにちは
今日のプログラムは

です。
皆、どんなタワー
を
作ってくれるのかな
まずは、小さめタワーから

『あ~崩れちゃった~
』と
残念そうな表情でしたが
諦めずに・・・

さらに大きなサイズの
座高まで挑戦

周囲が紙コップタワーの壁に

最終、身長と同じ高さの
タワーを作ってくれました

続いてのお友達は~
仲良し2人組
で、
『大きなタワー作ろう!
』
とノリノリで取り組んでくれました

だんだん横に範囲を
広げていき・・・

『お友達の顔が隠れそうだよ!
』
とスタッフ交え、笑い声
が
フロアに響きわたりながらも

最後は、思い切って崩した後は
『カップを上まで重ねよう!』と
また違ったタワーを

スタッフと協力
して、
お片付けまで楽しんでくれました

そして、最後のお友達は~
立体型ピラミッド
のような
タワーをスタッフと一緒に
作ってくれました


皆、すごい集中力で
取り組んでくれました
明日のプログラムは
「
フルーチェ作り
」です、
お楽しみに~

今日のプログラムは


です。
皆、どんなタワー

作ってくれるのかな

まずは、小さめタワーから


『あ~崩れちゃった~

残念そうな表情でしたが
諦めずに・・・


さらに大きなサイズの
座高まで挑戦


周囲が紙コップタワーの壁に


最終、身長と同じ高さの
タワーを作ってくれました


続いてのお友達は~



『大きなタワー作ろう!

とノリノリで取り組んでくれました


だんだん横に範囲を
広げていき・・・


『お友達の顔が隠れそうだよ!

とスタッフ交え、笑い声

フロアに響きわたりながらも


最後は、思い切って崩した後は
『カップを上まで重ねよう!』と
また違ったタワーを


スタッフと協力

お片付けまで楽しんでくれました


そして、最後のお友達は~
立体型ピラミッド

タワーをスタッフと一緒に
作ってくれました



皆、すごい集中力で
取り組んでくれました

明日のプログラムは
「


お楽しみに~
